1 あなたのハンドルネームは? moon in the dusk です。 略してmoonと表記する事もあります。 2 何型、何座? A型、牡羊座です。 3 あなたのサイトのサイト名と主な内容について教えてください。 サイト名:moon in the dusk。 オリジナルの、物語を掲載しています。 4 あなたのサイトでは「左利き」について扱っている? 物語のキャラクターに、左利き設定をしているものがあります。 5 あなたは何をする時「左利き」? 「お箸と鉛筆」、包丁、自転車の昇降(教えてくれたのが 右利きの兄だったので)、それ以外殆ど。 6 逆に何をする時左手を使わない? 「お箸と鉛筆」。マウスも右で使っています。 7 左利き歴は? 生まれてからずっとです。 8 あなたの「左利き度」は何パーセント? う〜ん・・・80%位かな? 9 左利きの有名人を知っているだけ挙げてください。 レオナルド・ダ・ヴィンチ、ラファエロ、ミケランジェロ、 ジミ・ヘンドリックス(ギタリスト) アイルトン・セナ、サッカー選手、野球選手多数 (お名前拝借したディルク・カイトも左利きです) ますむらひろし(「銀河鉄道の夜」のキャラ担当した漫画家) 松本人志・・・最近の若手芸人に左利きが非常に多いです。 10 その中であなたが好きな有名人は? 上記の人は皆才能という点で好きです。 特にダ・ヴィンチは天才だと思っています。 11 家族や友人に左利きの人がいる?「いる」と答えた人は、その人は何をする時左利き? 家族には居ません。 友人には「両手利き」がひとり。自転車を、反対側から乗ったりします。 左利きを完全矯正された人がひとり。 12 初対面の人に「あっ、左利きなんだ・・・」と言われるのは定番? いえ、「お箸と鉛筆」が右だと、初対面ではあまり気付かれないようです。 13 珍しがられませんか? 珍しがられるという程ではないと思いますが、気付かれると やっぱり、「へえ」というような反応はありますよね。 14 左利きで得したことってある? 色々あると思います。 少女時代好きだったソフトボールではすごく得したし、 卓球部でも重宝がられました。 クルマの運転では、大抵苦手意識のあると云われるギアチェンジも 全然苦になりませんでしたし。 ピアノの左手も普通より運指に困らなかったと思います。 15 私こんなことができる!左利き自慢をしてください。 上記にカブりますが、鉛筆が右なので、 右手に鉛筆、左手に消しゴムを持てる訳で、これって 子供の頃ずっと当たり前だと思っていたのですが、 テストのように時間制限のある時は、ものすごく得だったんじゃ ないかな。えへへ。 あ、それから、お裁縫の針がどちらででも持てます。 16 「左利き」という言葉に過剰反応してしまう? 過剰、という事はないと思いますが、やはり反応はしますね。 17 ご飯と味噌汁の位置、間違えません? これはないです、お箸が右なので。 18 とっさに左右が分からなくなることがある? いやいやいや、とっさでなくても、もう全然分からないです!(笑) 19 ナイフとフォーク正しく使える? これは大丈夫なんじゃないかなあ? 20 即答してください! 東西南北、北が下だと左はどの方角? い、いや〜ん、北が下という点で反則です! え、で、答えは何?どれ?どっち?(笑) 21 鏡文字は30秒で何文字書ける?(やったこと無い人はこの機会に挑戦してみてください) 子供の頃は、何の苦もなく書けてましたけど、 今はもう無理なんじゃないかなあ。 22 握手するとき反射的にどっちの手を出すことが多い? これは右です。礼儀ですしね。 23 握力は左右どっちが強い? 左です。結構差があると思います。 24 垂直跳びはどっちの手で板をたたく? 左でしか叩けないです。 25 駅でのひとコマ。あなたが切符を買って改札に通すまでの実況中継をしてください。 え〜と、お財布、お財布。うう、この新しいお財布、使いにくいんだよね。 小銭入れの蓋が上についてるから、左手では開けにくいのよねっと・・・。 うう、自動切符販売機のコイン入れも右上なのよねっと・・・。 じ、自動改札の、切符投入口も右なんで、体がよじれちゃうのよねっと・・・。 でももう、こんな事は慣れちゃってるから、実はそんなに不自由感じないんだけどね! 26 腕時計はどっちの手にしますか? 左手です。 27 インドで左手は「不浄の手」。あなたにとっては何の手? 大事な利き手。 28 次の4つをあなたにとって必要な順に並べてください。左利き用の �改札 �はさみ �パソコンのマウス �万年筆 あ、ここで気付きましたが、はさみも不自由なく右で使用していますので、 必要なのは改札だけです。 29 上の4つ以外でこれがあったら爆発ヒット間違いなし!と思うものは何? 左利きのパーセンテージってどの位あるのか、とにかく少数派なので 爆発的ヒットはどれも望めないんじゃないのかなあ。 30 あなたにとって「左利き」最大のヒット曲と言えば?それをフルコーラス歌えますか? 「私の彼は左利き」以外知らない。 フルコーラスは全く歌えません。 31 左利きで便利だなと思うことは? 色々あると思いますが、今特には思い出せないです。 32 日々の生活で不便さを感じることがある? 右利きの人を設定して殆どのものが作られているので、 不便なのでしょうが、それが当たり前化しているので、 特に不便だと感じない事が多いんです。 ただ、さっきも書きましたが、財布は流石に使いにくいです(笑)。 33 右利きに矯正されたことがある?「ある」と答えた人は誰に? 幼少時に「お箸と鉛筆」を、祖母の、「女の子なのにみっともない」と いう理由から、母に。 34 あなたは矯正 賛成派?反対派? 理由も一緒にお願いします。 絶対に反対です。 考えてもみて下さい。幼い子供が、理由も分からないままに 使いにくい方に矯正されるなど、一種の虐待です。 私自身、覚えてはいませんが、何度も左手を叩かれたそうです。 矯正を受けた人間は、どこかに精神的なひずみを持つと、現在の医学では 言われています。受けた者として言わせていただきます。 絶対にすべき事ではありません。絶対に、です。 あ、なんだか一人で熱くなってしまった・・・恥ずかし! 35 左利きで他人に対して一番気を遣うことは? えっ?左利きで他人に対して、気遣わなければならない事なんて あるんですか? 36 右利きの人と絶対に共有できないものは何? ええ・・・? なんで右利きの人と共有出来ないものがあるんですか??? 37 「左利き」の差別用語を知っている? ・・・私の地方では、左利きの事を「ぎっちょ」と言いましたが、 これは差別用語だとは思っていませんが・・・。 38 ↑コレを言われたときどんな気持ち? 別になんとも・・・。 「ぎっちょ?」「うん、そう。」こんな程度です。 39 実際「左利き」って器用なの? いや、器用・不器用とは関係ないんじゃないかなあ。 少なくとも私は、もう、泣ける程不器用です。 40 左利き天才説ってホント? これは、私の思うに、です。 左利きという事は、右利きの方に比べれば、右脳の発達が多少なりとも 良い、という事が考えられる訳です。右脳は、感覚や直感などを司りますが、 これらは、天才と言われる人達に必要不可欠なものとも言えますので、 要するにはそういう事なのだと思います。 従って天才が全て左利きな訳では、当然あり得ません。 41 あなたは左利きであることに誇りを持っていますか? う〜ん・・・誇りという程強い感情ではありませんが、 アイデンティティだとは思っています。 42 生まれ変わっても左利きがイイ? そうですね。左利きは結構、面白いです。 43 「左利きに優しい世界」ってどんな世界だと思う? ・・・別に今でも優しくない、とは思ってませんが・・・。 あ、でも、バッティングセンターには、もう少し左打ち席が あってもいいかな(笑)。 44 あなたの知っている「左利き」に関するエピソードをどうぞ。 お誕生日に、とっても可愛いムーミンのマグカップを頂いたんです! うわあ、と狂喜して早速使うと・・・目に飛び込むのはムーミンの お尻ばかり・・・(笑)。ま、まあこれも味わい深いと言えば そうなんですけど(笑)。よくマグカップの内側の一方だけに絵が描かれているのも 左手で持つと、死角になって見えないんですよね、これは哀しいです・・・(泣) 45 自分以外の「左利きさん」を見たときどう思う? わあ、お仲間!と。 46 あなたにとって「左利き」とは? 先程も書きましたが、ひとつの大切なアイデンティティです。 47 「左利き」をお題に一句詠んでください。(俳句、短歌、川柳なんでも可) 「やっぱりね 変わってると思っていたら 左利き」字余り(笑) 48 あなた以外の左利きさんに一言。 おおっ、貴方も左利き。宜しく〜。 49 右利きさんに一言。 私って、左利きなんです。宜しく! 50 お疲れ様でした。常識の範囲で一言どうぞ。 少数派だからって、カッコイイ訳でもなけりゃ 卑下しなくちゃならない訳でもないけど、 やっぱりちょっと気になる左利き。 面白い「50の質問」、楽しんで答えさせていただきました! 読んで下さった方も、ありがとうございました! |